5月14日(木)、第一体育館において、高校総体及び総文祭に参加する部活動と、夏の大会やコンクールに出場する野球部、吹奏楽部、合唱部を激励する推戴式が行われました。
はじめに、山村副校長から「部活動の意義の一つとして、自分たちの懸命な姿を通して、観客を楽しませるという魅力がある。そのことも踏まえながら精一杯頑張って欲しい。」という話がありました。
次に、佐藤生徒自治会長から「3年生にとっては最後の大会なので、高校生活の集大成となるよう頑張ってください。」と激励がありました。
インターハイ出場や全国総文祭、県大会上位入賞、初戦突破、他校の作品から刺激を受けることなどと目標は様々ですが、全力で競技してほしいと思います!
最後に、体育部代表として男子バレーボール部の羽多野主将、文化部代表として書道部の髙田部長、開会式で旗手を務める陸上競技部の一川主将、野球部の小林主将、吹奏楽部の藤木部長、合唱部の山下部長が選手宣誓を行いました。
それぞれの競技で、八高旋風を巻き起こしますので、応援よろしくお願いします!