先輩から後輩へ「大学合格へのアドバイス」~合格発表体験会~

2025.03.17

ニュース 


お知らせ一覧へ戻る

3月14日(金)7限目に、高校1,2年生を対象とした合格体験発表会が行われました。これは、今年度の上級学校合格者(卒業生)による体験談を通して、進路意識と学習意欲の高揚を図ることを目的として、毎年実施されています。今回は、文系と理系にわかれて、それぞれ4名の合格者から話していただきました。具体的な勉強時間や勉強方法などの他に、「生活リズムを試験の時間に合わせて朝型に変えた」や「共通テストの会場で周りの雰囲気にのまれないように、日頃から集中力をつけておくと良い」、「受験勉強が苦しいときは家族や先生に話を聞いてもらったり、友達と一緒に頑張ることで勉強を続けられた」など生活やメンタルに関わることも教えていただきました。どの話も、在校生に対する熱いメッセージが込められたものでした。在校生からも、「振り返ってみて、こうしておけば良かったと思うことはありますか?」や、「新たに加わった科目の情報についてどのように取り組まれましたか」など質問が出て、活発な意見交換の機会となりました。お話しいただいた卒業生の皆様、ありがとうございました。それぞれの進路先で、新たな一歩を歩み出して下さい!

 

八代高校・中学PTA
八代高校同窓会

PAGE TOP