10月4日(金)、グラウンドにおいて、中高全生徒を対象とした自転車交通安全教室を行いました。
これは、交通に対する意識を高めることで交通事故の防止につなげるといった目的で毎年実施しています。
JA共済連の山住様の主旨説明の後、交通アドバイザーの荒尾様による自転車安全利用講習を受けました。
自転車は車道が原則であることから、歩道では歩行者を必ず優先しなければならないことや、夜間はライトをつけること、ヘルメット着用のメリットなど、具体例をもとに教えて頂きました。
次に、シャドウスタントプロダクションの方々による自転車交通事故の実演会です。
時速40kmの車と衝突した場合の実験や、ルール違反の自転車と保護者との接触事故、大型車が曲がる際の内輪差による事故などの具体例と、その対処法を、わかりやすく教えて頂きました。
生徒たちも、普段の登下校と照らし合わせながら、真剣に見学したようです。
今回学んだことを、今日の下校から活かしたいと思います!
JA共済連のみなさま、県警のみなさま、シャドウスタントプロダクションのみなさま、ありがとうございました!