【八代学Ⅰ】グループ研究

2024.06.20

ニュース 


お知らせ一覧へ戻る

6月13日(木)の八代学Ⅰは、本格的にグループ研究を開始しました。

まず、JAMボードを用いながら、ブレインストーミングやKJ法を行うことで、研究テーマを決めていきます。

一人一台の Chromebook があるため、協働作業もスムーズに行えたようです。

八代の特産品であるトマトの栽培方法について研究している班は、通常の畑で育てる方法だけでなく、水耕栽培という方法にも着目できたようです。

八代の歴史を調査している班は、縄文時代から古墳時代までの歴史に着目しているようです。

この他にも、面白い発想の研究が多くあるため、随時紹介していきたいと思います!

八代高校・中学PTA
八代高校同窓会

PAGE TOP