イカの体のつくりの観察!

2024.06.12

ニュース 


お知らせ一覧へ戻る

6月12日(水)の理科の授業で、イカの解剖実験が行われていました。

生徒に話を聞くと、イカの体のつくりを詳しく観察することで、無脊椎動物の体のつくりを学んでいるとのことでした。

エラや口、歯、外とう膜など、様々な部位ごとにわけて観察と記録!

解剖バサミを用いる細かな作業が多かったのですが、生徒たちは丁寧に集中して作業できたようです。

八代高校・中学PTA
八代高校同窓会

PAGE TOP