3年生の修学旅行は全員そろって無事出発しました。
博多に到着。乗り換えて、いよいよ京都に向かいます。
京都に到着しました。天気は曇り。京都駅からバスで京都大学に移動。京都大学でクラス写真を撮って、京都大学生に学内を案内してもらっています。この後北野天満宮にバスで向かいます。
15時40分に北野天満宮到着。15時頃から雨が降り始めました。気温は低く12度くらいです。学問の神様に全員で祈願しました。この後ホテルに向かいます。
昨日の夕食の様子です。みんな素晴らしい食欲でした。お替わりのおひつが間に合わないくらいの勢いです。9時20分からの班長会議では、班員にしっかり伝えようと真剣に聴いてメモを取っていました。
2日目の朝です。気温9度。曇り。全員元気です。少し寒いですが、雨が降ってなくてラッキーです。1日もってくれたらと思います。生徒たちは6時半に起き、早々と着替えて朝食を取り、心待ちにしていた自主行動に出て行きました。
午後から八坂神社に行き、そのまま歩いて清水寺まで行きました。早い人たちは2時前には清水にやって来ていました。午後からは雨も上がって天気が回復してます。時間前に全員集合してくれたので、早めにバスに乗り込み、出発することができました。
修学旅行3日目の朝です。気温は8℃。快晴。ホテルから六甲山がはっきりと見えています。全員元気です。朝食はバイキングをしっかり食べていまし た。本日はユニバーサルスタジオでの研修を終えた後、新幹線で八代まで帰ります。ユニバーサルスタジオには、9時半入場予定です。
いよいよユニバーサルスタジオに出発です。みんなうずうずしています。スタジオのシンボル、地球儀の前で記念撮影をして入場です。入場者が多いので30分早く開場になりました。ラッキーです。みんな楽しんでほしいと思います。
ユニバーサルスタジオの研修を無事終了し、2時の集合時間前に全員揃ってバスに乗り込み、新大阪駅15時20分発のさくら563号で、一路八代に向けて出発しました。