高2探究【2月4日(金)6限「総合的な探究の時間」探究振り返り・自己評価】活動の様子

2022.02.07

イベント 


お知らせ一覧へ戻る

本校の「探究(総合的な探究の時間)では、「国際社会の多様性を理解する人権感覚を身に付け、他者とのコミュニケーションを円滑に維持しながら、協働的、発展的に物事を遂行することができるようになる」ことを目標に、年間計画に基づいて様々な取り組みを行っています。高校2年「探究」の取り組みを紹介します。

 

高2探究【2月4日(金)6限「総合的な探究の時間」探究振り返り・自己評価】活動の様子

2月4日の探究は、1年間の総合的な探究の時間の振り返りを行いました。生徒たちは現在分散登校中のため、自宅にいる生徒たちも同時間に実施できるように、GoogleFormsを使って実施しました。9月から始めたそれぞれの探究活動にはさまざまな制限があり、思うような活動ができなかった面もあるようですが、

「以前から自分の興味のある分野の探究ができ、施設にも訪問して貴重な体験ができた」

「現地調査に行くまでは、ゴミを減らすために看板などを設置すればよいのではないかと思っていたが、実際に調査に行ったことで新しい視点と解決策を見出すことができた」

といった、探究の成果がうかがえる回答がたくさんありました。

後輩へのアドバイスの欄では、

「自分の気になることをとことん深く掘り下げていくことが大切だと思う。自分だったらどうするか、という視点で考えてみると探究活動が楽しくなると思う。」

「インターネットで調べるほうが楽だと思うけれど、普段関わらない人と関わるような探究をしたほうが自分にとってとても貴重な体験になるのでそのような課題研究をしたほうがいいと思います。」

「はじめは、「自分で課題を考えるの大変だなあ」とあまり気が進まなかったし、交渉なども自分でやるため、めんどくさいと思うかもしれませんが、すごくいい経験になると思います。 ぜひ、やる気を持って取り組んでみてほしいと思います。」

などなど、たくさんのアドバイスがありました。

 

本日実施予定だった成果発表会「ポスターセッション」は3月に実施の方向で調整しています。

発表会まで引き続き頑張っていきましょう!

八代高校・中学PTA
八代高校同窓会

PAGE TOP