高1「探究」課題発見の練習

2020.06.23

ニュース 


お知らせ一覧へ戻る

6月19日(金)、本日の高校1年生の「探究」は「課題発見ライブラリーⅠ~課題発見の練習~」です。目標は次の2つです。

 

①「自らの関心」と「社会の課題」と「自らが持つ資源」との重なるところに、探究で取り組む「リサーチ+アクション」が生まれることを学ぶ。

②自らの「探究」ファイルを振り返ったり、先輩たちの取り組みを参考にしたりしながら、ワークシートにアイディアを書き込み、探究で取り組む「リサーチ+アクション」を考える練習をする。

 

生徒たちは今回も一生懸命取り組んでいました。ただ、問題意識はあっても、そこから取り組むべき課題を発見していくことは、なかなか難しいようでした。今回は「練習」です。これから繰り返し取り組んでいくことで、物事を多角的に見て分析する力を身に付けていってほしいと思います。

 

ワークシートにあった生徒の言葉を紹介します。

大事なのは「根拠」のある批判である。また、その根拠も伝聞によるものではなく、「実体験」によるものであることが大切であると思う。(中略)課題解決のためには、物事の背景を踏まえた合理的な「考え」が必要だと考える。背景を見るには、実体験をするのが一番であると思う。そのためにも、これから「知識」だけでなく「教養」を身につけていくことが大事だと考える。

※辞書(旺文社『国語辞典』)によると、「知識」は「ある物事について知っていること。」、「教養」は「広い知識から得た心の豊かさ。はば広く精神の修養を積んで豊かな精神的活力を身につけていること。」でした。

 

 

 

八代高校・中学PTA
八代高校同窓会

PAGE TOP