お知らせ 令和7年度八代高等学校学校技師【会計年度任用職員(パートタイム)】募集案内
ニュース 大切なことは「予防的支援」と「チーム対応」~職員研修(教育相談)~
ニュース 先輩から後輩へ「大学合格へのアドバイス」~合格発表体験会~
ニュース 災害等発生に備えて~職員研修(引き渡し訓練)~
ニュース 次年度に向けてグループ活動がスタートしました(1学年探究活動)
お知らせ 家庭科棟が「メディアセンター(仮称)」に生まれ変わります。
ニュース 令和6年度第77回卒業証書授与式が挙行されました。
ニュース 明日の卒業式に向けて~準備・表彰式・予行実施~
国際バカロレアディプロマ・プログラム候補校認定(2025年2月18日)
ニュース 探究活動のノウハウを伝授~高1・高2探究意見交流会実施~
ニュース 自分の強みをPR(高校2学年「学びみらいPASS解説会」実施)
ニュース グローバルアクションミーティング(県南広域本部土木部)
ニュース 学年末考査(2日目)は、雪が降りました。
イベント 令和6年度 3学期始業式 ~幸せはコントロールできる~
令和7年度オーストラリア研修仕様書説明会の実施について
ニュース イベント 高2探究活動成果発表会を実施しました
イベント それぞれのペースでゴールを目指す(校内長距離走大会開催)。
ニュース 令和6年度『やつしろ高校生・高専生 未来会議』に本校2年生が参加しました
ニュース 高校1学年 探究 「コース別課題研究(第2回)」が実施されました。
ニュース 八代中学校 八代高校 人権教育通信human rights news No.6
ニュース 令和6年度 2学期終業式
ニュース 1学年 探究活動 ちくワン来校!
イベント 高校2年生修学旅行(4日目)
イベント 高校2年生修学旅行(3日目)
イベント 高校2年生修学旅行(2日目)
イベント 高校2年生 修学旅行に出発しました!
ニュース 読書会(2回目)を実施しました。
ニュース 人権集会が実施されました
ニュース 全職員対象のIB研修を行いました!
ニュース 色覚多様性を学ぶ職員研修
イベント 令和6年度熊本県立八代中学校 第14回卒業証書授与式
ニュース 教育相談について学ぶ職員研修
ニュース 人権学習(2年)
イベント 令和6年度 合格者体験発表会
イベント 【八代学Ⅰ】最終発表会
イベント 令和6年度 立志式 (中学2年)
ニュース 【八代学Ⅰ】発表練習と予想質問への対策
ニュース 九州国際スリーデーマーチ2025 通訳ボランティア
イベント 第3回 知の触発講演会「映像クリエイターの仕事」
ニュース 全校生徒による校内清掃ボランティア
ニュース 【八代学Ⅰ】発表会の事前練習
イベント 卒業論文発表会が行われました!
イベント ~幸せはコントロールできる~
ニュース 全校集会
ニュース 【八代学Ⅰ】最終発表会に向けて!
ニュース 新体制で初の生徒自治会活動!
イベント 校内長距離走大会
ニュース 【八代学Ⅰ】最終発表会までの見通しを立てる!
ニュース 【八代学Ⅰ】フィールドワークの振り返り
ニュース お弁当作りに挑戦!
ニュース 八代中学校 八代高校 人権教育通信 human rights news No.6
イベント 令和6年度 2学期終業式
ニュース 百人一首大会!
ニュース 12月の全校集会
ニュース 【学際的単元(IDU)】熊本弁(八代弁)紹介チラシを作ろう!②
ニュース 【学際的単元(IDU)】熊本弁(八代弁)紹介チラシを作ろう!①
ニュース 即興型英語ディベートに挑戦!
終業式
入学予定者説明会(14:00~)
転退任式
修了式
PAGE TOP