イベント 八高ガイダンスを実施しました
イベント 【探究】第18回八代海河川・浜辺の大そうじ大会に参加しました
イベント RKK BOYS & GIRLSキャンペーン「おはようメッセージ」の収録がありました。
イベント 国際バカロレアについての校内研修を実施しました。(7/15)
イベント 令和4年度(2022年度)八高ガイダンス
お知らせ human rights news 3号を発行しました
イベント 1学期が終わりました
イベント グローバルアクションミーティング さかもと八竜天文台
ニュース 第46回全国高等学校総合文化祭出場校芸術文化大会等参加奨励費贈呈式【八代市】に出席しました
イベント 探究【7月9日(土)・10日(日)「第30回 アフリカの子どもの日 in Kumamoto】の様子
イベント 高1探究【7月8日(金)6限「課題研究・コース別プロジェクト①~課題の整理~」】活動の様子
陸上競技国体予選少年A女子800m優勝
数学Ⅰの研究授業が行われました!
【2年探究アートマイル班】担当教師とのディスカッション!
ニュース グローバル・アクション通信2022第2号を掲載しました。
ニュース 地理の研究授業が行われました!
イベント 性教育講演会を実施しました!
ニュース 熊本県高校生県議会の研修会に参加しました!
【2年生探究】アートマイル事務局から壁画の画材が届きました!(アートマイル班)
ニュース 鳳雛祭文化の部に向けたLHR
イベント 高1探究【7月1日(金)6限「課題発見ライブラリー(選択講座)共有会」】活動の様子
防災避難訓練を実施しました!
イベント 【高1~3年探究】マイクロプラスチック調査&大島干潟観察会に参加しました
イベント 高1探究【6月17日(金)6、7限「課題発見ライブラリー(選択講座)」】活動の様子
除草作業ボランティアを実施しました!
2学年アセンブリが行われました!
イベント 令和4年度熊本県国際バカロレア啓発シンポジウムの詳細決定!
メキシコの生徒との第1回生徒ミーティングを開催しました!【2年アートマイル班】
Chromebookでリサージュ曲線を書いてみました!
メキシコとのオンライン会議に向けた準備【2年アートマイル班】
熊本県国際バカロレア(IB)啓発シンポジウムが開催!
イベント 国際バカロレア(IB)機構ワークショップを受講!
イベント Yatsushiro Junior High School ENGLISH CAMP in 2022
ニュース 八代中学人権集会
お知らせ 令和5年度八代中学校13期生(令和3年度入学)修学旅行取扱業者の選定について
ニュース 人権学習水俣病講演会
ニュース 1年生「八代学」校外学習
ニュース 除草作業ボランティア
お知らせ 八代中学校 第2回学校説明会について
イベント 国際バカロレアシンポジウムのお知らせ
ニュース 令和4年度第1回八代中学校説明会を開催しました
ニュース 第1回知の触発プログラム「無線通信の発達の歴史と次世代携帯電話技術について」
中学1年生「八代学~地域再生プロジェクト~」
ニュース 心の健康講話
中学3年生と高校3年生の交流会を実施しました
お知らせ 八代中学校第1回学校説明会について
ニュース 1年集団研修
お知らせ 令和4年度熊本県立八代中学校説明会について
ニュース 中学新入生歓迎行事を実施しました。
県立学校における新型コロナウイルス感染症拡大防止対策等について(4月8日~)
イベント 第5回PDA中学生即興型英語ディベート全国大会
ニュース 合格体験発表会を実施しました。
ニュース 第11回卒業証書授与式を行いました
お知らせ 令和4年度(2022年度)熊本県立八代中学校入学予定者説明会の中止及び 資料等の配付(郵送)について
2年生 「心の健康講話」を実施しました
ニュース (中学3年)修学旅行3日目
ニュース (中学3年)修学旅行2日目
空調工事(終日停電・断水)
学校閉庁日(15日まで)
夏季課外(全学年)(~18日)
SC来校日
始業式
実力養成考査(高1・2)
結団式(放課後)
近日で公開指定されているものはありません
PAGE TOP